自律神経失調症で疲れやすい方が見落としがちな原因とは? | 大阪の整体 創輝鍼灸整骨院

大阪の整体創輝鍼灸整骨院

自律神経失調症で疲れやすい方が見落としがちな原因とは?

👍 いいね!
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る

自律神経失調症で疲れやすい方が見落としがちな原因とは?

自律神経失調症は、体の機能の多くを調整している自律神経が乱れることで、とても幅広い不調を引き起こす症状です。

人によって感じる不調は様々なのですが、その中でも疲れやすいという悩みを抱えるケースは多く見られます。


すぐに疲れてしまい、また、ものすごく疲れてしまう。

どれだけ寝ても回復せず、朝から重だるさに悩まされることも多く、仕事も手につかないと悩む方がたくさんいます。


当院に来院されたMさんも、自律神経失調症から、疲れやすさに悩んだ患者さんの一人です。

Mさんは40代の女性で、普段は会社員として働かれ、また2児の母親でもあります。


Mさんが自律神経失調症に悩み始めたのは、20代の頃からだと言います。


「肩こりがひどくて、長年そんな状態が当たり前になっていました」


症状が悪化し始めたのは、当院に来院する一年ほど前から。


首がだるくて仕方がなく、頭を支えるのも、腕を自然とぶら下げているのもしんどい状態になってしまいました。


「頭痛や頭の重たい感じが常にあって、一日の家事が終わるとグッタリしていました。体がだるくて仕方がなく、土日の休みも出かけずに、横になっていることが多くなりました」


その他にも便秘になってしまったり、ホルモンバランスの変化でイライラしやすくなったり、冷え性や生理痛もひどく、月経困難症の診断も受けました。


Mさんは今までに整体やマッサージを受けていましたが、年々不調がキツくなっていたことから、別の治療を受けようと考えが変わります。


「その時は良くなるけど、すぐに戻ってしまうんですよね。根本改善しないといけない、と思いました」


Mさんが、なんとか症状を改善したいと強く思ったのには、理由があります。


「子どもに疲れてるねと言われるんです」

「せっかくの土日に家でグッタリしてるんじゃなく、子どもたちと外に出かけて元気に過ごしたりもしたかったです」


当院で問診や検査をした結果、Mさんのお体の問題点が分かりました。


原因として考えられたのが、Mさんが2年前からフルタイムで事務仕事を始めていたことです。

お話を伺うと、その頃から首の突っ張りが、ひどくなってきていたことが分かりました。


長時間のデスクワークなどで首に負担がかかったことで、姿勢が悪くなったり、首の骨格のバランスが崩れてしまっていました。

首には脳から全身へと伸びる神経が通っているため、神経の伝達に支障をきたし、自律神経の乱れを引き起こしてしまいます。


当院の治療では、Mさんの姿勢の改善を行い、崩れた首の骨格のバランスを整えました。

また、普段の姿勢に気をつけるポイントをお伝えし、お仕事中には、簡単な伸びを実践してもらいました。


当院での治療が進むにつれて、Mさんのお体の状態は改善していきました。


首の骨格のバランスが整ったことで、ひどい肩こりや腕のだるさがなくなります。

また、自律神経が整ったことでイライラや生理痛、冷え性といった不調も改善していきました。


「週末に予定が合ったら子どもたちと出かけられるようになりました」


今では一日の終わりにぐったりとすることもなく、元気に過ごされています。


自律神経失調症で疲れやすい方に取ってほしい対策

甘いものの食べすぎは自律神経の乱れや気分の浮き沈みを引き起こします

自律神経は、体の様々な機能を調整しています。

そのため、自律神経のバランスが乱れてしまうと、非常に数々の不調に悩まされるケースが珍しくありません。


特に疲労には、内臓の働きや血液、リンパの流れなど、自律神経が調整している要素が多く、自律神経が乱れることで、非常に強い疲れやだるさに悩まされてしまいます。


自律神経が乱れているから整えたい。

そう思っても、一体何から手を付ければ良いのか分からず、改善しないと悩む方が多いのではないでしょうか。


自律神経というと、多くの方がストレス対策や生活習慣の改善を考えます。

これらの対策も大切なのですが、見落とされがちな原因として、姿勢や首の関節のバランスの崩れがあります。


神経は脳から背骨を通って全身へと伸びているため、姿勢が悪かったり、関節のバランスを崩す動作をしていたりすると、神経の伝達に支障をきたし、自律神経の乱れる原因になります。


姿勢を悪くしたり、首に負担をかけないためにも、次の点に気をつけてください。


・スマホやタブレットなどの使用で、長時間うつむいた姿勢を続けない

・首を振ったり、回したりしない

・背中が丸くなっていることに気づいたら、伸びをする


一度クセづいた悪い姿勢や、バランスの崩れた骨格が、これだけで改善するわけではありませんが、今以上に状態が悪化するのを防げます。

良くすることと同じぐらい、悪くする要因を取り除くことも大切です。


思い当たる原因がある方は、気をつけてください。


当院での自律神経失調症の治療を知りたい方は、コチラをご覧ください。


他の自律神経失調症の改善例はコチラ

・自律神経失調症のストレス以外に考えられる原因とは?

・自律神経失調症の自分に合ったストレス対策の見つけ方とは?

・自律神経の乱れが首から起こる?気を付けたい3つのポイント

・自律神経失調症の原因に砂糖の取りすぎが関係している?

・自律神経失調症で疲れやすい方が見落としがちな原因とは?


このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る



院情報

院名

創輝(そうき)鍼灸整骨院

院長

尾原秀祐

所在地

〒558-0003
大阪市住吉区長居3-2-3-1F

最寄駅

JR阪和線 長居駅から徒歩30秒
地下鉄御堂筋線 長居駅から徒歩2分

治療時間

受付時間
9:00~13:00 ×
16:00~20:00 × ×

休診日

土曜午後・日曜・祝日

ご予約・問い合わせは、今すぐお電話ください

▲ページトップに戻る