頭痛に悩む子供によく見られる、ある原因とは?

大阪の整体創輝鍼灸整骨院

頭痛に悩む子供によく見られる、ある原因とは?

👍 いいね!
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る

頭痛に悩む子供によく見られる、ある原因とは?

頭痛の約9割は脳に異常がない一次性頭痛と呼ばれるものです。

そのため、頭が痛くて悩んでいるのに、MRI等の検査をしても異常が見つからない、と悩んでいる方がとても多くいます。


また頭痛によって学校生活に大きな支障を来たし、悩む子供も少なくありません。


当院に来院したYくんも、ひどい頭痛に襲われ、学校に行けないと悩んだ患者さんの一人です。


Yくんは高校生の男の子です。

中学3年生の頃から、頭痛に悩まされるようになりました。


「朝が特にひどくて、頭が痛くて何もできませんでした」


午前中、頭痛で学校にいけない日が続きます。


Yくんは病院を受診しますが、検査をしても原因が見つかりません。

処方された頭痛薬を飲みますが、改善が見られなかったため、その後はほぼ飲まずに過ごすようになります。


高校に入学してからも長らく頭痛に悩まされていたYくん。

朝、学校に行けず、Yくん自身はもちろん、御両親もとても心配していました。


学校に通って欲しい。

なにより健康に過ごしてほしい。


そう思いながらも、原因も分からない状態では打つ手もなく、不安をつのらせる日々が続いていました。


ある日、お母さんがご友人から当院の紹介を受けたことで、来院を決めました。

以前その方の娘さんが、当院で頭痛の治療を受けて改善したことが、きっかけになりました。


当院で問診や検査をした結果、Yくんのお体の問題点が分かりました。

頭痛を引き起こしていた原因は、首の骨格のバランスの崩れと姿勢の問題でした。


首は頭に伸びる「大後頭神経」や「椎骨動脈」といった、神経や血管の多くが通っており、首のバランスが崩れることで、神経や血液の循環に支障が起き、頭痛を引き起こします。

猫背などの姿勢の問題は首に大きな負担をかけ、バランスや症状の悪化に深く関わります。


当院ではYくんの崩れていた骨格のバランスを整える治療を行いました。


またYくんはタブレットの使用時間が長く、学校の勉強や息抜きのゲームなどで、タブレットを使用していました。

使用時間に加え、持つ位置が低くうつむくような姿勢になっていたために、首に大きな負担がかかっていました。


当院からは猫背になりづらい正しい座り方、タブレットの首に負担がかからない持ち方などをお伝えしました。


骨格のバランスを整え、姿勢を改善するに伴って、頭痛の症状が改善していきました。


頭痛が楽になっただけでなく、骨格のバランスが整ったことで、それ以外にも変化が起きました。

それは、非常に強いくすぐったがりが改善したことです。


脇や足など一部の敏感な場所でくすぐったく感じることは正常な反応です。

ですが、体の様々な場所に極端なくすぐったさを感じるケースでは、自律神経に問題が起きていて、感覚が過敏になっている可能性が高いです。


Yくんのお母さんは、

「この子は昔からどこを触ってもくすぐったがるのに、触れるようになるなんてビックリしました」

と驚いていました。


当院で治療を受けるにつれて頭痛の程度や頻度が改善され、Yくんは良い状態を安定できるようになり、治療が終了しました。

今では頭痛も落ち着き、元気に過ごされています。


子供が頭痛を起こしやすいスマホやタブレットの見方と、その対策

首のバランスを崩す習慣が頭痛を引き起こす原因になります


頭痛は脳に原因がない一次性頭痛と、脳腫瘍や出血など原因のある二次性頭痛に分かれます。

大半の頭痛(約9割)は、一次性頭痛と呼ばれる脳に異常のないものです。


あまりに酷い頭痛に悩んでいる方は、脳腫瘍などの可能性もあるため、一度は病院で検査を受けることをおススメします。


ですが、色々病院に行ったり、大学病院でも検査をしても異常が見つからない、と悩む方が非常に多くいます。


薬を飲んでいてもその時だけで、何度も繰り返す。

ストレスが原因だと言われるけど、思い当たることがない。


そんな頭痛を引き起こす原因に、首のバランスが関係していることが多いです。

首の関節の細い穴から、頭には多くの神経や血管が延びています。


頭痛は頭部の血管が炎症を起こしたり、神経が反応して起きると考えられています。


首の関節のバランスが崩れると、神経や血管の流れが圧迫を受けて阻害され、頭痛を引き起こす原因になります。

特に子どもに多く見られる原因が、スマホやタブレット・携帯ゲーム機の使い方の問題です。


真下を見るような低い位置で持ち、うつむきがちな子は、首に大きな負担をかけて関節のバランスを崩し、頭痛を引き起こしがちです。


その他にも頭痛の対策としてできるものには、次の5つがあります。


  • ・タブレット等の見る位置を上げ、顔の高さに近づける
  • ・携帯ゲーム機をテレビで映して遊ぶ
  • ・そもそも長時間の使用を避ける(可能なら)
  • ・首をぐるぐる回さない
  • ・うつ伏せで反った姿勢でスマホを見ない

頭痛は生活への影響がとても大きい症状です。


頭が痛くて、何もやる気が起きない。

学校に通えない、などと悩む子供が多くいます。


本人がツラいだけでなく、ご家族もそんな子供の姿を見て、心を痛めているケースが珍しくありません。


検査をして異常が見つからない頭痛も、引き起こしている何らかの根本的な原因があります。

その原因を取り除けば解消される可能性は十分にあります。


まずは上記の対策を実践してみてください。

知らず知らずのうちに頭痛を引き起こしているケースが多く見られます。


これ等の対策をするだけでも、首のバランスを崩すこと防げます。


どういう姿勢が首を悪くし頭痛の原因になるかを知ってください。

無理にキレイな姿勢はしなくて良いですが、子供が悪い姿勢になっていないかは、気にかけてあげてください。


当院での頭痛の治療を知りたい方は、コチラをご覧ください。


他の頭痛の改善例はコチラ

・病院で検査をしても原因が分からなかった頭痛は、なんと○○が原因だった

・頭痛が治らないと悩んでる方にストレートネックが多い理由とは?

・頭痛に悩む子供によく見られる、ある原因とは?


👍 いいね!
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る


院情報

院名

創輝(そうき)鍼灸整骨院

院長

尾原秀祐

所在地

〒558-0003
大阪市住吉区長居3-2-3-1F

最寄駅

JR阪和線 長居駅から徒歩30秒
地下鉄御堂筋線 長居駅から徒歩2分

治療時間

受付時間
9:00~13:00 ×
16:00~20:00 × ×

休診日

土曜午後・日曜・祝日

ご予約・問い合わせは、今すぐお電話ください

▲ページトップに戻る