足首の捻挫の後、膝や股関節まで痛くなってしまう理由とは?
足首の捻挫は、後遺症を残すケースが少なくありません。
いつまでも痛みや違和感が残ったり、すぐに捻挫してしまいやすくなる捻挫癖がついたりします。
実は問題は足首だけに留まらず、膝や股関節、腰といった、他の関節に悪影響を与えることもよくあります。
当院に来院されたMさんも、足首の捻挫の後、調子が悪くなった患者さんの一人です。
Mさんは30代の男性で、消防士をされています。
足首を捻挫したのは、当院に来院する半年前のこと。
テニスをしている最中に左の足首を捻ってしまいます。
ひどい腫れや痛みは治りましたが、テニスをしていると痛みが残りました。
日常生活でも違和感や、ふとした時に痛みを感じていました。
「消防士をしているので、日頃も訓練やトレーニングを欠かすことができません。足首が痛いのは本当に困りました」
「好きなテニスは足首のことを考えて休むようにしたんですが、気分転換ができず、ストレスも溜まってしまっていました」
Mさんは病院や整体に通ったのですが、一向に治りませんでした。
仕事を続けていると、次第に両膝が痛くなりだします。
足首や膝が治らないまま無理をしていたら、左の股関節まで痛くなってしまいました。
「このままではテニスだけじゃなく、仕事もできなくなってしまうんじゃないかと不安になりました」
どこか治せる所はあるのではないかと、Mさんは治療院を探し、当院に来院することを決めました。
当院で問診や検査をした結果、Mさんのお体の状態が分かりました。
Mさんの膝や股関節のバランスは、大きくは崩れていませんでした。
大きな問題となっていた原因は、足首の関節のバランスの崩れにありました。
足首を捻挫すると、(大半の捻挫は)重心が外側荷重になります。
外側荷重に偏った体を支えるため、太ももの外側にすごく負担がかかります。
Mさんはその状態で訓練やトレーニングを続けていたこともあって、膝や股関節の痛みに繋がっていました。
当院での治療は、膝や股関節の調整も行いましたが、半年前からの後遺症が残っていた足首を主に整えました。
足首が整って痛みや違和感なく歩けるようになるにつれて、膝や股関節もどんどん良くなっていきました。
以前は仕事を続けられるかも不安だったMさん。
今では不安なく訓練やトレーニングをしておられ、趣味のテニスも楽しんでいます。
足首の捻挫の影響は膝や股関節にまで及びます
足首を捻挫してから、他の場所の調子が悪くなったという方は少なくありません。
足首のバランスが崩れると、体重のかかり方が左右で偏ったり、外側荷重になります。
そして、他の関節は崩れたバランスを戻そうとし、余計な緊張や過剰な負担がかかります。
その結果、膝や股関節、腰を痛める方が多くなります。
痛みを感じる場所と、足首とは場所が離れているために、なぜ調子が悪くなったのか、原因に気付いていないことも珍しくありません。
治療を受けたとしても大元の原因を解決していないために、いつまでも症状が治らないと悩むことにも繋がっています。
足首の捻挫をしてから、膝や股関節の調子が悪くなったと感じている方は、まずは足首を良くすることを考えてください。
治らないと悩んでいる症状の原因が、足首の捻挫の後遺症に関係しているかもしれません。
当院での足首の捻挫の治療を知りたい方は、コチラをご覧ください。
他の足首の捻挫の改善例はコチラ
・足首の捻挫でバスケが長年できず悩んだ少年が全力でプレーできた理由
・足首の捻挫が腰痛や膝の痛みの引き金になるって知っていますか?
・病院で手術をしたのに足首の捻挫の痛みが残ってしまった時の原因は?
・足首の捻挫が治らずにヨガができなかった方が治った理由とは?
・足首が捻挫の後遺症でグラグラ、グニャグニャになってしまう原因とは
・足首の捻挫の痛みが慢性化していた方が気付かず抱えていた原因
・いつまでも子供の足首の捻挫が治らない時、考えられる原因とは?
・捻挫でバスケがしたいのに、何度も繰り返してしまう理由とは?
・捻挫でバスケの練習ができない?痛みや違和感が続いてしまう原因
創輝(そうき)鍼灸整骨院
〒558-0003
大阪府 大阪市住吉区
長居3-2-3-1F
受付時間:午前 9:00~13:00
午後16:00~20:00
(定休日:土曜日午後・日曜・祝日)
> 詳しい道順はコチラ