胃下垂と姿勢の深い関係を知ってますか?

胃下垂と姿勢の深い関係を知ってますか?

このエントリーをはてなブックマークに追加

胃下垂と姿勢の深い関係を知ってますか?

胃下垂は胃痛や胃もたれといった胃の不調に加えて、下腹のぽっこりや便秘、冷え性など様々な不調にも関わる症状です。

そんな胃下垂ですが、一般的にあまり効果的な対策は知られていません。


下腹が出るということで腹筋をしてみたり、逆立ちをするといった方法を頑張って続けているのに、全然良くならないと悩んでいる方も多くいます。


今回ご紹介するMさんも胃下垂で悩んだ患者さんです。


Mさんは30代の女性です。

家事に育児に仕事にと一日を忙しく過ごしていますが、長らく胃下垂に悩んでいました。


「下腹がぽっこり出てるのが気になって、普段はゆったりした服しか着れていません。だから、ぴっちりした服も着れるようになりたいです」


Mさんはもともと10代の頃から胃が下垂気味だったのが、産後はとくに悪化しました。

胃が下垂したことで、胃以外の不調にも悩まされるようになっていました。


「首こりがしんどすぎて頭がぼうっとして、何をするのにも集中できない状態が続いていました」


頭痛や立ちくらみ、体の冷えといった症状にも悩まされます。


もっと集中して仕事や読書がしたい。

体の不調を良くして、悩まされないようになりたい。


そんな思いから、Mさんは治療を探しはじめました。


病院を始め、整体やカイロプラクティックなど、色々な所に治療に通いますが、良くなりません。


それでも諦めきれないと探した末に、当院のホームページを見つけ、来院を決めます。


問診や検査の結果、Mさんのお体の問題点が明らかになりました。


特に次の2つの問題が、胃下垂を悪化させていました。


学生の頃から深夜に暴食をすることがちょくちょくあったという食事の問題。

デスクワークが多く、首に負担がかかっていた姿勢の問題です。


当院の治療では、Mさんの崩れてしまった首の骨格を整え、姿勢がキレイになるように調整を行いました。

また、下垂していた胃を挙げるような調整も行いました。


治療以外では普段の食事内容についても、どのような食事がよく、何に気を付ければ良いか、指導を行います。


治療が進むにつれて、Mさんの姿勢はキレイになり、下腹のぽっこりも良くなっていきます。

それに合わせて、慢性的だった首こりも改善が見られていきました。


「首のこりが楽になって、本を読んでても集中して読み進めれます」

「お腹を気にせず好きな服が着れて気分がいいです」


と喜ばれていました。


Mさんは体の調子が良くなったことで、抱っこも負担が少なくなったり、お仕事に集中できるなど、快適に毎日を過ごされています。


胃下垂を良くするために大切なこと

胃下垂を引き起こす原因の一つに姿勢の悪さがあります

胃下垂は胃痛や胃もたれといった胃の不調をはじめ、下腹のぽっこりといった外見の悩みを引き起こす症状です。

原因が分からないと悩んでいる方が多く、腹筋や逆立ちといった対策を試す以外に、これといった効果的な手段を取れていないケースがよく見られます。


胃下垂の原因になっている一つに、姿勢(特に首)の問題があります。

姿勢と胃下垂とには一見繋がりがないように感じるかもしれませんが、多くの方が思っている以上に問題になっています。


というのも、胃の働きの多くは、自律神経がコントロールしています。

その自律神経に大きく関係しているのが、背骨、特に首のバランスです。


姿勢が悪くなって首に負担がかかると、神経の通りが悪くなって自律神経が乱れます。

そして胃の働きが低下してしまい、下垂を招いてしまいます。


自分で一度崩れた骨格のバランスや、姿勢を整えることはとても難しいことです。

そのため、今以上に悪化させないように気を付けることが重要です。


・スマホを見るときは、低すぎる位置で見ずに少し持ち上げる

・ノートパソコンなど、パソコンのモニターの位置を高くする

・骨盤が後ろに倒れる(お尻の落ちた)座り方を避ける


胃下垂について、首や姿勢が大切なことはほとんど知られていません。

そのために良くならずに、あるいは悪化させて悩んでいる方が多くいます。


ぜひ、普段の姿勢にも気を付けてみてください。


当院での胃下垂の治療を知りたい方は、コチラをご覧ください。


他の胃下垂の改善例はコチラ

・深刻に悩まされ続けた自律神経の不調は、なんと○○が原因だった

・胃下垂で太りたいのに太れない人が太るための方法とは?

・胃下垂の下腹ぽっこりを解消するために欠かせない体操とは?

・胃下垂の人が体調不良に悩まされやすい理由とは?

・女性の大敵!体の冷えは胃下垂など内臓機能の低下が原因だった?

・なぜ胃下垂に悩む男性が、何をしても増えなかった体重を増やせたのか?

・胃下垂からくる症状を良くするには自律神経を整えるのが大切

・胃下垂で消化不良を起こしている方に大切な食べ方の工夫とは?

・なぜ胃下垂の方は甘いものを食べても太れず悩むことが多いのか?

・胃下垂と姿勢の深い関係を知ってますか?

・自律神経の乱れで胃下垂が酷くなっている方の睡眠の注意点とは?

・胃下垂と呑気症に悩まされていた方が見落としていた原因とは?

・胃下垂の方が体重増えないのは食事量やカロリーの問題だけではない?

・胃下垂で食べても痩せると悩んでいた女性の体重が増えた理由とは?

・胃下垂の方の体重の増やし方の大切なポイントとは?

・胃下垂で何をしても太れなかった人が、はじめて太れた理由とは?


このエントリーをはてなブックマークに追加

大阪市の整体 創輝鍼灸整骨院はコチラ

マップ

創輝(そうき)鍼灸整骨院

〒558-0003
大阪府 大阪市住吉区 長居3-2-3-1F
受付時間:午前  9:00~13:00
午後16:00~20:00
(定休日:土曜日午後・日曜・祝日)


> 詳しい道順はコチラ
▲ページトップへ

Copyright (C)2012 - 2024大阪の整体 創輝鍼灸整骨院 All Rights Reserved.