- TOP >
- 機能性ディスペプシア >
- 機能性ディスペプシアと自律神経失調症に共通する、ある原因とは?
機能性ディスペプシアと自律神経失調症に共通する、ある原因とは?
機能性ディスペプシアに悩まされる方の中には、自律神経失調症も抱えているケースが少なくありません。
どちらの症状も、自律神経の乱れが主要な原因の一つです。
自律神経の乱れを主な原因とした症状は、原因が分かってもどう対応すれば良いのか分からない、乱れを整えられないと悩むことがとても多いです。
当院に来院されたSさんも、機能性ディスペプシアと自律神経失調症を併発しており、治らないと悩んだ患者さんの一人です。
Sさんは50代の女性で、普段は会社員として働かれています。
Sさんが症状に悩まされ始めたのは、当院に来院する半年ほど前のことでした。
「舌が酸っぱくなり始めて、それからは胸のむかつきや胃もたれに襲われはじめました」
「症状のせいでほとんど食べられない日が続いてしまい、体重もどんどんと減ってしまいました」
Sさんは30歳ぐらいから自律神経失調症に悩まされており、胸が苦しくなることはよくあったそうです。
ですが、酸っぱさを感じたり、胸焼けや胃もたれに悩まされるようなことは、これまでにありませんでした。
不調がどんどんとキツくなり、Sさんは病院を受診します。
ところが、胃カメラの検査を受けると、「胃腸はとてもキレイ」と言われました。
では、この不快な症状は何なのか?
その後、Sさんは病院で処方された薬を飲んでいましたが、治りませんでした。
また病院だけでなく、漢方医に通ったり、鍼灸を受けたりもしましたが、症状は改善せず、食べれない日が続いてしまいます。
「いろいろな治療を受けて、自分でも食事に気をつけているのに良くならないので、何が原因で、どうしたら良いのかまるで分からない状態でした」
「もしかしたらこのままずっと気持ち悪い状態が続くのかと思うと不安で仕方がなかったです」
Sさんは別の治療法を探し、当院のHPを見たことで、来院を決めました。
そして、当院で問診や検査をした結果、Sさんのお体の問題点が分かりました。
大きく分けて、二つの問題を抱えていました。
1つ目は、ストレスからの自律神経の乱れです。
Sさんは性格的に完璧主義の傾向があり、いつも気を張って考え続けてしまっていたことが、ストレスになっていました。
そして2つ目が、デスクワークで長時間首に負担をかけていたり、座り方が良くなかったことです。
その結果、首の骨格のバランスが崩れたり、悪い姿勢が癖づいてしまっていました。
一般的にはあまり知られていませんが、自律神経は脳から背骨を通って全身に伸びているため、首のバランスが崩れたり姿勢が悪くなると、神経の通りが悪くなり、自律神経が乱れやすくなってしまいます。
当院の治療として、ストレスによる体への影響を取り除く治療をしました。
また、首の骨格のバランスを整え、姿勢を改善しました。
Sさん本人は、胃もたれや胸焼けといった症状から、食事をどうしたら良いかをとても気にしていました。
ただ、当院で食事内容をお伺いしてみると、非の打ち所がないほど良かったことが分かりました。
食事については、Sさんは自律神経失調症になった頃から気をつけていたそうです。
そのため、当院からは食事はほとんど問題がなかったことをお伝えし、普段の姿勢に気をつけてもらうことに、重点を置いてもらいました。
当院の治療を続けていくと、Sさんの症状は順調に改善していきます。
自律神経が安定していったことで、舌の酸っぱさや胃もたれ、胸焼けといった症状がなくなっていきます。
「これまでほとんど食べられなかった食事が、しっかりと食べられるようになっていきました」
食事も舌の酸っぱさ、胃もたれやむかつきを気にせず取れるようになりました。
今では、減り続けていた体重も戻り始め、元気に過ごされています。
機能性ディスペプシアと自律神経失調症に共通する根本的な原因
機能性ディスペプシアや自律神経失調症は、自律神経の乱れが主な原因になる症状です。
そのため、多くの方がなんとか自律神経を整えられないか、と試されます。
ところが、ストレスや自律神経の乱れは、いざ対策を取ろうとしても、どうしたら良いのかと悩まれるケースが少なくありません。
そもそも緊張しがちで上手くリラックスができない、忙しくて生活リズムを大きく変えられない、という方も多くいます。
そのような方々に重要なのが、首のバランスの崩れを予防したり、普段の姿勢に気をつけることです。
脳から背骨を通って自律神経が全身に伸びているため、首のバランスが崩れたり、姿勢が悪くなると、神経の流れが阻害され、自律神経が乱れやすくなってしまいます。
その結果、同じようにストレスを感じた場合でも、その影響の受ける度合いがキツくなってしまいます。
・スマホやタブレットは低い位置で見るのを避ける
・猫背になっていたら、ときどき伸びの体操をする
主にこの2つの対策を続けることが予防や改善に重要です。
薬を飲んでいても治らないし、自分で色々な対策をしても、改善が見られないと悩んでいるかもしれません。
ですが、機能性ディスペプシアも、自律神経失調症も、引き起こしている根本的な原因を取り除けば、けっして良くならない症状ではありません。
人それぞれ違う、その方の原因を取り除ければ、良くなる可能性は十分にあります。
当院での機能性ディスペプシアの治療を知りたい方は、コチラをご覧ください。
他の機能性ディスペプシアの改善例はコチラ
・なぜ機能性ディスペプシアは自律神経を整えることが重要なのか?
・機能性ディスペプシアが、食べられないという悩みを招く理由とは?
・なぜ機能性ディスペプシアの改善にストレスの解消が大切なのか?
・機能性ディスペプシアの方が倦怠感にも悩まされやすい理由とは?
・機能性ディスペプシアと眠れないのには、同じ原因が関係していた?
・機能性ディスペプシアに悩む子供が抱えている意外な原因とは?
・機能性ディスペプシアとニキビを治らなくしていた共通の原因とは?
・機能性ディスペプシアの吐き気に悩む方の多くが気付いていない原因
・機能性ディスペプシアで胃もたれに悩む方の多くが抱える原因とは?
・機能性ディスペプシアによる食欲不振の方の多くが気づいていない原因
・機能性ディスペプシアの人がやってしまいがちな、食事の勘違いとは?
・機能性ディスペプシアからのひどい倦怠感が改善した理由とは?
・機能性ディスペプシアと自律神経失調症に共通する、ある原因とは?
・機能性ディスペプシアで体重減少する方の対策で逆効果になっている事
創輝(そうき)鍼灸整骨院
〒558-0003
大阪府 大阪市住吉区 長居3-2-3-1F
受付時間:午前 9:00~13:00
午後16:00~20:00
(定休日:土曜日午後・日曜・祝日)
> 詳しい道順はコチラ