過敏性腸症候群で気にしすぎてしまう人にしてほしい考え方 | 大阪の整体 創輝鍼灸整骨院

大阪の整体創輝鍼灸整骨院

過敏性腸症候群で気にしすぎてしまう人にしてほしい考え方

👍 いいね!
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る

過敏性腸症候群で気にしすぎてしまう人にしてほしい考え方

過敏性腸症候群は、ストレスが主な原因となる症状です。

ストレスの原因は色々とありますが、考えすぎや気にし過ぎといった、思考の問題が関係しているケースが少なくありません。


当院に来院したY君も、過敏性腸症候群に悩んだ患者さんの一人です。

Y君は中学生の男の子で、サッカーのクラブチームに所属し、真剣に取り組んでいました。


中学2年生までは特に問題なく学校に通い、サッカーの練習をしていたY君。

ですが、3年生が引退した頃から、下痢と腹痛に悩まされるようになります。


キツい腹痛と下痢が続き、学校に行けなくなってしまいました。

これまで続けていたサッカーも、お腹が痛いと練習に行くことも難しくなってしまいました。


「お腹がパンパンに張って、お腹が痛くてトイレに篭もるようになりました。一番つらかったのはサッカーに行けなくなったことでした」


Y君はお母さんと病院に通い、過敏性腸症候群の診断を受けます。

それでも、お腹が落ち着いているときには、サッカーの自主トレーニングは欠かさなかったと言います。


「サッカーを続けたい、もっとコートに立ちたい。そのためにも、なんとか治したいと思いました」


病院で治療を受けていましたが、処方された薬を飲んでも良くならず、Y君は別の治療手段を探しはじめます。


そして、当院のHPを見たことから、来院を決めました。


当院で問診や検査をしていく中で、Y君の原因については、本人には自覚はなかったのですが、ストレスが主になっていることが分かりました。


Y君は中学2年生から3年生になり、環境が変わったことで、人付き合いに緊張するようになってしまっていました。

特に上級生の先輩たちと仲が良く、可愛がられていたY君は、先輩が引退して心を許せる親しい存在がいなくなったことが、症状の発症の原因になっていました。


また、Y君を知る上で、一年もの間、学校に通えないぐらい調子が悪いなかでも、トレーニングを辞めなかったことが気になりました。


「サッカーが好きで、将来はプロになりたい」


とハッキリと言えるほど、熱意がありました。


当院では、働きの悪くなっていた腸を活発にする調整を行いました。

その上で、Y君の普段の考え方を参考に、ストレスへどう対処していけば良いのかをお伝えしました。


問題となっていたのは、新しくなった環境や、人との関係性に敏感になって色々気を使い過ぎていたことです。


当院からは『周りを気遣うことは、大切だけれど、自分が将来どうなりたいのか、ということをもっと考えて』と伝えました。

そのために日々をどう過ごすのが理想か、自分で考えてもらいました。


「プロのサッカー選手になりたい。そのためにどう行動したらいいのかを考えると、周りの目が気にならなくなっていきました」


Y君は、自分がするべきことに整理がついて、それを着実にやるようになっていきます。

それとともにストレスとか自律神経の乱れが落ち着いて、症状が改善していきました。


腹痛もなく学校に通えるようになり、サッカーの練習に参加できるようになっていきます。

そして3年生の冬、将来の夢に繋がるサッカーでのスポーツ推薦で進学が決まりました。


高校になって環境は変わりますが、周りを気にし過ぎず、自分の目的や目標を考えながら過ごしてくれると思います。


自分が何を考えるかで、自律神経が安定したり、乱れたりします

ふだん何を考えているかがストレスの大きな差に繋がります

過敏性腸症候群は、ストレスによる影響の大きな症状です。

ストレスの蓄積は自律神経を乱し、内臓の不調を引き起こしてしまいます。


そのため、自分のストレスとの付き合い方は非常に重要です。


人は何を考えるかによって、気が楽になったり、ストレスを感じたりします。

意識して何を考えるのか、意識の焦点を当てられれば、ストレス管理にとても効果的です。


お腹が痛い、張ってしまうなど不調が気になって、つい捉われてしまいがちです。

ですが、体の不調についてばかり意識が捉われてしまうと、余計に不安や悩みが増えてしまいます。


自分が好きなことや趣味、将来の夢ややりたいことなどについて考える時間を意識して増やすと、自律神経が安定し、症状の改善にも繋がります。


不調について考える時間も減ります。


自分が不調について、悲観的な将来などにばかり目を向けていると心当たりがある人は、好きなものやこと、趣味、将来のやりたいことといったものに考える時間を増やしてみてください。


当院での過敏性腸症候群の治療を知りたい方は、コチラをご覧ください。


他の過敏性腸症候群の改善例はコチラ

・人間関係に悩みがないのに学校に行けない過敏性腸症候群の大半の理由

・これが悪いの? 過敏性腸症候群を引き起こす予想外な生活習慣

・過敏性腸症候群をひどくしていた原因が、まさかの寝る前の過ごし方?

・過敏性腸症候群のガス型の高校生が、休まず学校に通えた理由とは?


・過敏性腸症候群のガス型を知らずに悪化させている食事をしていませんか?

・過敏性腸症候群でトイレに篭もってつらい日々が、今は大丈夫な理由

・過敏性腸症候群の原因がスマホやタブレットの見方だった?

・過敏性腸症候群のストレス対策は、考え方も大事だが○○も大切

・過敏性腸症候群の回復に大切な睡眠のポイント


・10年以上治らなかった過敏性腸症候群の原因が悪い姿勢だった!?

・完璧主義が原因で過敏性腸症候群に悩んでいる方の対策とは?

・過敏性腸症候群の便秘型のおならが改善したシンプルな理由とは?

・過敏性腸症候群で小食の方でも意識して欲しい食事バランスとは?

・過敏性腸症候群の方の睡眠時間について気を付けて欲しいポイント


・過敏性腸症候群を不安やストレスで悪くしている方の意外な原因とは?

・過敏性腸症候群・うつに悩む方がおちいりがちな考え方

・過敏性腸症候群で気にしすぎてしまう人にしてほしい考え方

・過敏性腸症候群の方のひどい倦怠感の原因とは?

・過敏性腸症候群で不安が薬で良くならない方に、おススメの対策とは?


・なぜ過敏性腸症候群の改善に首が関係しているのか?

・過敏性腸症候群の方が衝動的に甘いものが欲しくなってしまう理由

・過敏性腸症候群を悪化させる習慣をどうやって解決すればいいの?

・過敏性腸症候群で考えすぎと分かっていても、考えてしまう原因とは?

・過敏性腸症候群でストレスを受けにくい気持ちの持ち方とは?


・過敏性腸症候群とパニック障害を併発してしまう人に多い理由とは?

・過敏性腸症候群は体質だからと諦めかけていた人の意外な原因とは?

・過敏性腸症候群が、不安や緊張でひどくなる人に気を付けてほしいこと

・なぜ過敏性腸症候群の女性は冷え性だと色々な不調に悩まされるのか?

・子育て中の過敏性腸症候群のお母さんに知ってほしい大切な考え方


・過敏性腸症候群でお腹が張る方が見落としている意外な根本原因とは?

・過敏性腸症候群で原因不明と悩んでいる方に考えられる原因とは?

・過敏性腸症候群のガス型を治したい人が見落としがちな習慣とは?

・過敏性腸症候群で便秘と下痢を繰り返す時に考えられる原因とは?

・過敏性腸症候群で留年寸前の高校生が卒業と受験に合格できた理由


・過敏性腸症候群で10年以上何をしても治らなかった方が治った理由

・過敏性腸症候群のストレス解消法で大切なポイントとは?

・過敏性腸症候群で結婚できないのではと不安な方に知ってほしいこと

・過敏性腸症候群で学校に行けず友達ができないのは、心の問題?

・過敏性腸症候群で体調が悪いのに、忙しくて自炊ができない方の対策


・過敏性腸症候群のガス型で授業中がツラい方に気をつけてほしいこと

・過敏性腸症候群の腹痛が治らない方にチェックして欲しい原因

・過敏性腸症候群に睡眠不足が大きな問題になる理由とは?

・過敏性腸症候群のガス型で受験前の方が見落としがちな原因とは?

・過敏性腸症候群の下痢型の方が取り過ぎがちな食事の問題点は?


・過敏性腸症候群のガス型で仕事に支障をきたす方が見落としがちな原因

・過敏性腸症候群で薬が効かない方に考えられる、ある原因とは?



👍 いいね!
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る



院情報

院名

創輝(そうき)鍼灸整骨院

院長

尾原秀祐

所在地

〒558-0003
大阪市住吉区長居3-2-3-1F

最寄駅

JR阪和線 長居駅から徒歩30秒
地下鉄御堂筋線 長居駅から徒歩2分

治療時間

受付時間
9:00~13:00 ×
16:00~20:00 × ×

休診日

土曜午後・日曜・祝日

ご予約・問い合わせは、今すぐお電話ください

▲ページトップに戻る