過敏性腸症候群で体調が悪いのに、忙しくて自炊ができない方の対策
過敏性腸症候群は、便秘や下痢といったお通じの問題だけではなく、頭痛やめまい、倦怠感、生理痛などの、様々な体調不良に悩まされるケースが多く見られます。
過敏性腸症候群だけでも大きな問題なのに、その上体調が優れないことで、日々の生活に大きな支障を起こしてしまいます。
当院に来院されたTさんも、過敏性腸症候群をきっかけに数多くの体調不良を抱え、生活に大きな支障きたして悩んだ患者さんの一人です。
Tさんが過敏性腸症候群に悩まされていたのは、当院に来院する5年前のことです。
便秘と下痢を繰り返し、ガスによるお腹の張りの症状に悩んでいました。
Tさんは病院に行って処方された薬を飲んだり、自分でも市販薬を買って飲んでいましたが、症状に改善は見られません。
そんなTさんは、2年前からさらに体調の悪化にも悩まされます。
頭痛やめまいをはじめ、貧血に生理痛、ひどい疲れといった、様々な不調に悩まされてしまいました。
「いつも調子が悪いし、たまに体調が良い日があっても、すぐにまた体調を崩してしまってました」
このまま体調が優れず、ずっと過ごすんだろうか?
もっと体調よく、元気に日々を思う存分楽しんで過ごしたい。
そう考えたTさんは、別の治療法を調べはじめます。
そして、当院のHPを見たことから、来院を決めました。
当院で問診や検査をした結果、Tさんのお体の原因が分かりました。
主な原因に、食事とストレスの問題がありました。
Tさんのお仕事は定期的に夜勤があり、仕事内容もかなり負担もあるものでした。
また、仕事をするタイミングで一人暮らしも始められたこともあり、家のことも一人でしないといけなくなったそうです。
「仕事の忙しさや生活リズムが不規則になっていたため、食事も少し適当になってしまいました」
外食が増えていたこと、お水も忙しくて一日に少ししか飲んでいなかったことから、腸の働きが低下してしまっていました。
慣れない環境やハードな生活が続いたことで、ストレスも蓄積してしまっていました。
これらの原因で、Tさんの腸の働きが低下し、自律神経の乱れも酷くなり、様々な不調を引き起こしていました。
当院の治療では、Tさんのストレスの影響を取り除く治療を行いました。
また、Tさんの現在の生活環境を踏まえた上で、食事指導を行います。
仕事上、バランスの良い自炊をするのが難しい状態でした。
そのため、外食時にサラダをつけたり、甘いおやつを食べる頻度を減らして、手軽に食べられる果物に変えるといった工夫を実践してもらいました。
当院の治療が進み、Tさんもお伝えした食事を実践されたことで、症状は改善していきました。
お通じが安定し、お腹の張りが取れていきます。
また、頭痛やめまい、生理痛といった不調も取れ、慢性的なひどい疲れも改善しました。
「すごく体が楽です。仕事が忙しいし、ずっと自炊はできないと思ってたので、自分で工夫してできることなんてあるのかと思ってました」
「でも負担にならない範囲から取り組めてよかったです」
今では、体調もよく日々を過ごせ、お仕事も頑張れています。
過敏性腸症候群で体調が悪い、その原因と対策
過敏性腸症候群の症状が原因で、学校や会社に通えなくなったり、人と出かけるのが難しくなったりするケースは珍しくありません。
腹痛やガスが気になって、自宅から出られなくなったり、外出していても、いつお腹が痛くなるか分からず、少しも落ち着けなくなり、楽しめないと悩む方も多く見られます。
その結果、「一生まともに友達ができないのでは……?」
「できたとしても迷惑をかけて、長続きしないのでは?」などと、深刻に思い詰めてしまう方もいます。
過敏性腸症候群に悩む方は、腸の状態が悪くなることで、うつやパニックなども発症しやすく、メンタル的にも追い詰められてしまいがちです。
また外出が難しくなり、人とのコミュニケーションを避けがちになることで、孤独に陥ることが多いです。
ですが、過敏性腸症候群には何らかの引き起こしている原因があります。
そして、その原因を取り除けば、けっして治らない症状ではありません。
過敏性腸症候群に対して、食事の対策を取っていたり、何かしらのストレス対策をされている方は珍しくありません。
ですが、気づいていなかったり、見落とされがちな原因が、首の骨格のバランスの崩れや、悪い姿勢からくる、自律神経の乱れです。
特に現代ではスマホやタブレット、携帯ゲーム機を使用している人が多いです。
この時、低い位置に持って、前屈みの姿勢が長時間続くと、首に強い負担がかかってしまい、自律神経を乱してしまっています。
そのため、スマホなどを使う際には
・うつむきがちにならないよう、目線を上げて持つ
・長時間使い続けず、休憩を挟む
・背中が丸くなっているのに気づいたら、伸びの体操をする
などの対策が自律神経を安定させ、症状の改善に役立ちます。
一度気をつけてください。
当院での過敏性腸症候群の治療を知りたい方は、コチラをご覧ください。
他の過敏性腸症候群の改善例はコチラ
・人間関係に悩みがないのに学校に行けない過敏性腸症候群の大半の理由
・これが悪いの? 過敏性腸症候群を引き起こす予想外な生活習慣
・過敏性腸症候群をひどくしていた原因が、まさかの寝る前の過ごし方?
・過敏性腸症候群のガス型の高校生が、休まず学校に通えた理由とは?
・過敏性腸症候群のガス型を知らずに悪化させている食事をしていませんか?
・過敏性腸症候群でトイレに篭もってつらい日々が、今は大丈夫な理由
・過敏性腸症候群のストレス対策は、考え方も大事だが○○も大切
・10年以上治らなかった過敏性腸症候群の原因が悪い姿勢だった!?
・過敏性腸症候群の便秘型のおならが改善したシンプルな理由とは?
・過敏性腸症候群で小食の方でも意識して欲しい食事バランスとは?
・過敏性腸症候群の方の睡眠時間について気を付けて欲しいポイント
・過敏性腸症候群を不安やストレスで悪くしている方の意外な原因とは?
・過敏性腸症候群で不安が薬で良くならない方に、おススメの対策とは?
・過敏性腸症候群の方が衝動的に甘いものが欲しくなってしまう理由
・過敏性腸症候群を悪化させる習慣をどうやって解決すればいいの?
・過敏性腸症候群で考えすぎと分かっていても、考えてしまう原因とは?
・過敏性腸症候群とパニック障害を併発してしまう人に多い理由とは?
・過敏性腸症候群は体質だからと諦めかけていた人の意外な原因とは?
・過敏性腸症候群が、不安や緊張でひどくなる人に気を付けてほしいこと
・なぜ過敏性腸症候群の女性は冷え性だと色々な不調に悩まされるのか?
・子育て中の過敏性腸症候群のお母さんに知ってほしい大切な考え方
・過敏性腸症候群でお腹が張る方が見落としている意外な根本原因とは?
・過敏性腸症候群で原因不明と悩んでいる方に考えられる原因とは?
・過敏性腸症候群のガス型を治したい人が見落としがちな習慣とは?
・過敏性腸症候群で便秘と下痢を繰り返す時に考えられる原因とは?
・過敏性腸症候群で留年寸前の高校生が卒業と受験に合格できた理由
・過敏性腸症候群で10年以上何をしても治らなかった方が治った理由
・過敏性腸症候群で結婚できないのではと不安な方に知ってほしいこと
・過敏性腸症候群で学校に行けず友達ができないのは、心の問題?
・過敏性腸症候群で体調が悪いのに、忙しくて自炊ができない方の対策
・過敏性腸症候群のガス型で授業中がツラい方に気をつけてほしいこと
・過敏性腸症候群のガス型で受験前の方が見落としがちな原因とは?
・過敏性腸症候群の下痢型の方が取り過ぎがちな食事の問題点は?
・過敏性腸症候群のガス型で仕事に支障をきたす方が見落としがちな原因
・過敏性腸症候群で薬が効かない方に考えられる、ある原因とは?
Follow @ichou_senmon Tweets by ichou_senmon
院情報
院名
創輝(そうき)鍼灸整骨院
院長
尾原秀祐
所在地
〒558-0003
大阪市住吉区長居3-2-3-1F
最寄駅
JR阪和線 長居駅から徒歩30秒
地下鉄御堂筋線 長居駅から徒歩2分
治療時間
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
16:00~20:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × |
休診日
土曜午後・日曜・祝日