過敏性腸症候群の方のひどい倦怠感の原因とは? | 大阪の整体 創輝鍼灸整骨院

大阪の整体創輝鍼灸整骨院

過敏性腸症候群の方のひどい倦怠感の原因とは?

👍 いいね!
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る

過敏性腸症候群の方のひどい倦怠感の原因とは?

過敏性腸症候群の方は、ひどい倦怠感で悩まされることが少なくありません。

朝起きたときから疲労していて、一日の終わりには疲れきっていたり、体がしんどくて何も手につかないと、深刻に悩んでいます。


当院に来院されたNさんも、過敏性腸症候群から倦怠感に悩まされた患者さんの一人です。

Nさんは20代の女性で、普段はスーパーで働いています。


スーパーでの仕事がハードで、夜遅くまで働いていることに加え、荷解きや在庫整理など重たい物を持つことも多くあると言います。

もともとNさんは学生の頃から肩の痛みに悩まされていましたが、今の仕事をしてからは首や背中の痛みにも悩まされるようになりました。


そして、体に負担のかかる生活を続けているうちに、お通じにも問題が起き始めました。


トイレに行ってもお通じが出ない。

やっと出たと思ったら、今度はお腹を下してしまう。


調子良く出ることがなくなり、便秘と下痢を繰り返すようになってしまいました。


お腹の調子が悪くなった頃から、Nさんの体に倦怠感が出始めました。


「朝起きたときからしんどくて、いつも疲れている状態でした。一日中ひどい倦怠感に悩まされるようになりました」


めまいや立ちくらみにも襲われ、気持ちも不安やイライラが抑えられないようになっていきます。


Nさんはカイロプラクティックや整骨院にも通ってみました。

ですが、症状が改善されることはありませんでした。


「どんどん自分の状態が悪くなっていくのが分かりました。このまま続いたら、将来どうなってしまうんだろうって不安がありました」


Nさんは自分の抱えた色々な症状を解消できる治療院を探しはじめました。

そして、当院のHPを見て来院を決めます。


Nさんのお体の状態について、当院で問診や検査を行いました。

その結果分かったことは、お仕事で前屈みが多いことから姿勢(特に首)が悪くなり、自律神経が乱れて過敏性腸症候群を引き起こしていました。


そして、内臓の働きが悪くなったことで、疲労物質をしっかりと分解、排泄できなくなっていました。

疲労からストレスが溜まり、姿勢も悪くなって自律神経を乱してしまうと言う、悪循環に陥っていました。


当院の治療では、首のバランスを整え姿勢を良くしたことと、Nさんのお腹にとって良い食事をお伝えしました。


「姿勢が悪くなって内臓の働きが悪くなっていたことが、倦怠感が取れない原因になっているなんて気づいてませんでした」


当院の治療を受け、ご自身でも日頃の座り方や体の使い方に気を付けていただいた結果、Nさんの症状はしっかりと改善していきました。


お仕事のハードさは変わらなくても、今は寝ている間にしっかりと体が休まり、朝起きたときには回復して、元気に過ごされています。


倦怠感が取れないのは、疲労物質や毒素を排泄できていないから?

ふだん何を考えているかがストレスの大きな差に繋がります

過敏性腸症候群にお悩みの方は、お通じの不調だけでなく、ひどい倦怠感や疲労感に悩まされるケースがあります。

腹痛やお腹の張りといった症状もツラいですが、倦怠感がひどくて上手く動けない。


過敏性腸症候群だけでなく、内臓の機能に何らかの問題を抱えている方は、倦怠感に悩まされることが多いです。

それは、内臓が疲労物質を始めとした体内の毒素・老廃物を分解し、排泄しているためです。


特に腸は、便という形で体に有害なものを排泄しています。

腸の状態が良くないと、便がしっかりと排泄できなかったり、本来吸収してはいけない毒素を吸収してしまうことに繋がります。


お腹の働きを悪くする習慣は、自律神経を乱してしまう姿勢の問題やストレスの問題、そして食事の問題に大きく分けることができます。

その中でもよく見られるものに、次の3つがあります。

  • ・うつむいてスマホを見るような姿勢や長時間の猫背など
  • ・慢性的なストレスの溜めこみ
  • ・食事バランスの乱れや暴飲暴食など

過敏性腸症候群で倦怠感が抜けない場合は、これらお腹を疲れさせる原因を抱えている可能性があります。

もし、当てはまるようだったら、それに気を付けていただくだけで症状の緩和に繋がるので、気を付けてみてください。


当院での過敏性腸症候群の治療を知りたい方は、コチラをご覧ください。


他の過敏性腸症候群の改善例はコチラ

・人間関係に悩みがないのに学校に行けない過敏性腸症候群の大半の理由

・これが悪いの? 過敏性腸症候群を引き起こす予想外な生活習慣

・過敏性腸症候群をひどくしていた原因が、まさかの寝る前の過ごし方?

・過敏性腸症候群のガス型の高校生が、休まず学校に通えた理由とは?


・過敏性腸症候群のガス型を知らずに悪化させている食事をしていませんか?

・過敏性腸症候群でトイレに篭もってつらい日々が、今は大丈夫な理由

・過敏性腸症候群の原因がスマホやタブレットの見方だった?

・過敏性腸症候群のストレス対策は、考え方も大事だが○○も大切

・過敏性腸症候群の回復に大切な睡眠のポイント


・10年以上治らなかった過敏性腸症候群の原因が悪い姿勢だった!?

・完璧主義が原因で過敏性腸症候群に悩んでいる方の対策とは?

・過敏性腸症候群の便秘型のおならが改善したシンプルな理由とは?

・過敏性腸症候群で小食の方でも意識して欲しい食事バランスとは?

・過敏性腸症候群の方の睡眠時間について気を付けて欲しいポイント


・過敏性腸症候群を不安やストレスで悪くしている方の意外な原因とは?

・過敏性腸症候群・うつに悩む方がおちいりがちな考え方

・過敏性腸症候群で気にしすぎてしまう人にしてほしい考え方

・過敏性腸症候群の方のひどい倦怠感の原因とは?

・過敏性腸症候群で不安が薬で良くならない方に、おススメの対策とは?


・なぜ過敏性腸症候群の改善に首が関係しているのか?

・過敏性腸症候群の方が衝動的に甘いものが欲しくなってしまう理由

・過敏性腸症候群を悪化させる習慣をどうやって解決すればいいの?

・過敏性腸症候群で考えすぎと分かっていても、考えてしまう原因とは?

・過敏性腸症候群でストレスを受けにくい気持ちの持ち方とは?


・過敏性腸症候群とパニック障害を併発してしまう人に多い理由とは?

・過敏性腸症候群は体質だからと諦めかけていた人の意外な原因とは?

・過敏性腸症候群が、不安や緊張でひどくなる人に気を付けてほしいこと

・なぜ過敏性腸症候群の女性は冷え性だと色々な不調に悩まされるのか?

・子育て中の過敏性腸症候群のお母さんに知ってほしい大切な考え方


・過敏性腸症候群でお腹が張る方が見落としている意外な根本原因とは?

・過敏性腸症候群で原因不明と悩んでいる方に考えられる原因とは?

・過敏性腸症候群のガス型を治したい人が見落としがちな習慣とは?

・過敏性腸症候群で便秘と下痢を繰り返す時に考えられる原因とは?

・過敏性腸症候群で留年寸前の高校生が卒業と受験に合格できた理由


・過敏性腸症候群で10年以上何をしても治らなかった方が治った理由

・過敏性腸症候群のストレス解消法で大切なポイントとは?

・過敏性腸症候群で結婚できないのではと不安な方に知ってほしいこと

・過敏性腸症候群で学校に行けず友達ができないのは、心の問題?

・過敏性腸症候群で体調が悪いのに、忙しくて自炊ができない方の対策


・過敏性腸症候群のガス型で授業中がツラい方に気をつけてほしいこと

・過敏性腸症候群の腹痛が治らない方にチェックして欲しい原因

・過敏性腸症候群に睡眠不足が大きな問題になる理由とは?

・過敏性腸症候群のガス型で受験前の方が見落としがちな原因とは?



👍 いいね!
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る



院情報

院名

創輝(そうき)鍼灸整骨院

院長

尾原秀祐

所在地

〒558-0003
大阪市住吉区長居3-2-3-1F

最寄駅

JR阪和線 長居駅から徒歩30秒
地下鉄御堂筋線 長居駅から徒歩2分

治療時間

受付時間
9:00~13:00 ×
16:00~20:00 × ×

休診日

土曜午後・日曜・祝日

ご予約・問い合わせは、今すぐお電話ください

▲ページトップに戻る